筑波山麓自然学校 活動の紹介 |
☆★ 親子で楽しく森体験 ★☆ |
●10月20日(土) 「森の宝さがし」 秋の森はどんぐりなどの木の実、黄色や赤の落ち葉、きのこなど、楽しい発見がいっぱいだよ。 親子で、兄弟で、友達と一緒に楽しいものを探しに行こう! ネイチャーゲームで自然と触れ合い、おもしろいものをいっぱい見つけます。 2007年は、みつけたもので楽しい宝箱を作りましたよ。 |
●1月28日(土)〜29日(日) 「炭焼き講座」 近年その効用が見直され大人気の炭。ドラム缶での炭焼きについて、体験を通して学びます。 1日目は窯に竹をつめ、火をおこし、熱が回ったらあとはひたすら待つのみ。 チームワークと根気が大切ですね。夜は窯止めまで焚き火を囲んで和気あいあいと。 二日目はお昼ご飯の窯焼きピザを楽しんだあと、いよいよ窯あけ。 今年はいい炭が焼けるでしょうか? |
||
![]() |
![]() |
![]() |